福島工場にて、SDGsDayとして、株式会社福島人材派遣センター様にご依頼させていただき、講師:澤井倫子先生、北浦典子様、中村様を招いて「ハラスメント・コミュニケーション」をテーマにした集団研修を実施いたしました。時代が変わっていく中で、世代間での「教育・指導」に対する意識の違いはどこの企業でも存在するものです。ハラスメントを生まないためにも、日々のコミュニケーションの重要性をご指導いただきました。

コミュニケーションの一環として「ペーパータワー」というゲームを実施しました。A4用紙30枚で、どれだけ高くタワーを作れるかというものです。各グループ様々な意見を出し合って高さを競いました。

そのほかにも、防災訓練として、「消火訓練」と「応急担架」を実施しました。大きな人も運ぶことが出来て大盛り上がりでした。